2012年10月9日火曜日

2012 10月駅伝

朝から雨、駅伝って晴れるイメージしかなかったのに...
 そんななか、東日本国際駅伝に練習会の壮年チームで参加してきました。

せっかくのタイガーマスクで出場と仕込んだのに雨のため、中止


今日はそういう日じゃなかったということにしておこう

他メンバーは速い方々なのに今回は怪我あけということで
ゆっくりめのラン、チームのメンバーに申し訳無いことをしてしまったなぁ~
楽しますこともできずに本当に申し訳ありませんでした。

反省するような性格じゃないんですけど...
スイムで現社長と勝負中なので打ち上げも不参加、

だけど、八王子で懐かしい、たいやきを買って帰ってきました。


打ち上げよりも今日は八王子の鯛八のたいやき!!
あんこどっさり、型枠つきで普通のたいやきが貧弱に感じます。

高校時代の思い出の一品です。
あ、スイムもしっかり1.5km泳ぎましたよ...

文章が幼稚でこれまた、すいません...



2012年10月5日金曜日

10R

10Rって何のことだろう...

10月RUN = October RUN = オクトーバーラン

10月走り込み月間みたいです。

口では負けてもいいですよとは言っても始まってしまうと...

4日間連続でトレーニングしております。
LSD、リハビリインターバル、スイム、バイクの4日間



だから、ゲリラ豪雨が降ったのか...


2012年10月4日木曜日

インターバル

火曜日の練習会はトラックでの3000-2000-1000-400
まだ、足に不安があるときはセーフティーラン

本当は、ゼェゼェハァハァ トレーニングなんですけどねぇ

次の水曜日は、代官山スイム
前日の疲れが残っているときは着地衝撃の無いスイム
50m×4本(80秒サークル)
ランでいうビルドアップみたいな1本目より2本目とタイムを
あげるトレーニング


1本目はゆっくりのびのびと思うのですがタイムが早い

2本目、3本目は乳酸がたまって、辛い辛い


4本目ラストは力をふりしぼるだけ

走れなくても追い込み練習(ゼェゼェハァハァ)トレーニングしています。

コーチにはスイムが下手だからこの距離で追い込み練習になるんだよ
と言われています。

いつかは100m×15本(2分サークル)でと思いながら

まだまだです!!