2011年5月10日火曜日

Pother

この足跡と、あの後ろ姿はGreorge





みんな、あれ、Greorgeだよなぁ





ヘイ、Greorge






Bostonにいたのばれたぁ~



★★★本日のトレーニング★★★
 完全休養


Mother's day



ホテルに届けてもらおうと思い、アメリカのサイトで買い物をしました。

New Order / Unpaid / Unshipped

このステータスのまま、変わりません。金曜日までに届くのかどうか。。。
このあとどうなってしまうのかぁ


See you later alligator.

2011年5月9日月曜日

Freedom Trail

Today was the last Sunday!

昼まで寝てようかと思ったのですが次回、いつ来るのかわからないので
Freedom Trail を利用してボストン散策!!

North Station の近くから Freedom Trail の赤い線を見つける。


そこから逆走、この印があったのでこの線で間違いなし


レンガの道の場合


まだ続く


ときにはこんな場所も


そして、まだ続く


横断歩道


ボストコモンの出発地点
観光案内所が工事中になっていたので出発地点から
見たフリーダムトレイルの赤い線です。


ボストンの街並が楽しめたでしょうか?


★★★本日のトレーニング★★★
動き作り1.5+step3+step2+1時間ジョグ


エッ、線だけで街並の写真が無い

ごめんなさい、
申し訳ありませんがそれは、ボストンに着たときに
皆様の目でお楽しみください。

決して、写真を撮り忘れたわけじゃないんだから...
後日、少しずつでも


See you later alligator.

2011年5月8日日曜日

HARVARD

本日は名門HARVARD大学まで行って来ました。
日本人の観光客が多かった気がする。
ただし、全く自分とは不釣り合いな場所でした。






この写真だけだと本当にHARVARDに行ったのか疑問ですね


本当にどこに行って来たのやら

ちょいと時間つぶしにと入った、
The Harvard Museum of Natural History
展示物が多くて驚きです。時間つぶしどころじゃない


外に出ようとしたら土砂降りの雨、晴天から雷雨
慣れないところに来てはいけないと天からの教えでございました。

本当の目的はcoopでお土産を買うことだったから目的は達成?

果たしてお土産は雨でどうなってしまったのでしょうか?
そして、お土産は誰のものか?

でも本当にここがHARVARDだったのか一番不明です。


★★★本日のトレーニング★★★
動き作り1.5+step3+step2+30分トレッドミル


HARVARDに比べればちっぽけな我が母校
来年は移転するとかで忙しいですか?
大変、お世話になった先生は元気ですか?
僕は元気で~す。でもこのブログ知らないよなぁ~

See you later alligator.