Today , uniform number of all player is forty two.
Because today is Robinson day.
MLBの歴史を重視することが感じられる貴重な日です。
NPBは一つの球団の歴史みたいで。。。
今日はトレーニングはほどほどに
レッドソックス戦を見ながら早く寝ます。
ランニングチームではTシャツとか
タオルを集めて被災地に送っています。
協力できずに一人、アメリカで浮かれている感もあり
申し訳ありません。
一人でもこのブログでもボストンの風を感じて元気に
なってくれたらうれしいです。
今日は朝からそんなことを考えていた1日でした。
2011年4月15日金曜日
トレッドミル
雨あがりの朝はアメリカでも気持ちが良いです。
仕事が終わり、夜に外を走るのが恐いので
トレッドミルを使っています。
隣の人より早くやめたくないとか遅いとか
現在、インド人と競争しています。
がこれは悪い癖です。。。
もっと自分に集中したいけど、
一ヶ所の場所では30分が限界でした。
やっぱり、ロードが好きだぁ♪
★★★本日のトレーニング★★★
動き作り1.5+step3+トレッドミル30分
写真館:ボストン美術館編
ボストン美術館のフェンウェイパーク側入り口
左側の顔
中央の顔
いやー、これはそのうち美術館に
殿堂入りする予定の顔
中央入口
芸術は良くわからないので入場せず。。。
神戸マラソンのエントリーが開始になりました。
走る気になれない人、元気になるために走りましょう。
元気になろうニッポン!
仕事が終わり、夜に外を走るのが恐いので
トレッドミルを使っています。
隣の人より早くやめたくないとか遅いとか
現在、インド人と競争しています。
がこれは悪い癖です。。。
もっと自分に集中したいけど、
一ヶ所の場所では30分が限界でした。
やっぱり、ロードが好きだぁ♪
★★★本日のトレーニング★★★
動き作り1.5+step3+トレッドミル30分
写真館:ボストン美術館編
ボストン美術館のフェンウェイパーク側入り口
左側の顔
右側の顔(我社の大営業本部長みたい)
中央の顔
いやー、これはそのうち美術館に
殿堂入りする予定の顔
中央入口
地下鉄側の入り口はこちらになります。
芸術は良くわからないので入場せず。。。
神戸マラソンのエントリーが開始になりました。
走る気になれない人、元気になるために走りましょう。
元気になろうニッポン!
登録:
投稿 (Atom)