応援していただきました方々、ありがとうございました。
ランニングクラブに入る前のような苦しい大会でした。
暴走は止めようと思っていたのに...
本当に悔しいレース展開にしてしまいました。
開会式での有森裕子さんの言葉から
「今日の結果が今日のベスト記録」
この言葉に助けられています。
また、笑ってゴールできるようにしっかりトレーニングしかないな。
運営の方々、サポートしてくださったコーチ、マネジャーに
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
2011年11月26日土曜日
いざ、河口湖
大田原は制限時間が厳しすぎて敷居が高いし、
つくばは人気がありすぎてエントリーできないために
前日受付OKの河口湖日刊スポーツマラソンに参加してきます。
フルマラソンの大会は2010年の東京マラソン以来
ちょっと緊張気味ですけど
顔にペイント、プロテクターをつけて、いざ、河口湖へ


うわっ、本物のロード・ウォリアーズ、
俺たちの真似するなと言われそうだし、
暴走しないのでご遠慮しておきます。
いつもフルマラソンを走るときは生きるか死ぬかの心境
どんなドラマが待っているか、行ってきますv(・_・) ブイッ
つくばは人気がありすぎてエントリーできないために
前日受付OKの河口湖日刊スポーツマラソンに参加してきます。
フルマラソンの大会は2010年の東京マラソン以来
ちょっと緊張気味ですけど
顔にペイント、プロテクターをつけて、いざ、河口湖へ


うわっ、本物のロード・ウォリアーズ、
俺たちの真似するなと言われそうだし、
暴走しないのでご遠慮しておきます。
いつもフルマラソンを走るときは生きるか死ぬかの心境
どんなドラマが待っているか、行ってきますv(・_・) ブイッ
2011年11月24日木曜日
バイソン選手
このニュースを見たら、何も書けなくなった。
20日まで日本でプロレスしていたのに...
プロレスリングNOAHの常連外国人選手
バイソン・スミス選手が急性心不全のため、
現地時間11月22日 プエルトリコにて永眠いたしました。
やっぱり、今を一所懸命に生きないと駄目だ(泪)
20日まで日本でプロレスしていたのに...
プロレスリングNOAHの常連外国人選手
バイソン・スミス選手が急性心不全のため、
現地時間11月22日 プエルトリコにて永眠いたしました。
やっぱり、今を一所懸命に生きないと駄目だ(泪)
2011年11月22日火曜日
2011年11月19日土曜日
2011年11月17日木曜日
2011年11月11日金曜日
2011年11月10日木曜日
2011年11月7日月曜日
1106TDCホール
シュートボクシング協会
「SHOOT the SHOOTO 2011」
2011年11月6日(日)
東京ドームシティホール
を観戦
15時開始の20時前終了、長い興行でしたが良い試合の
連続で最高に盛り上がったし、楽しかった。
勝敗に関しては、専門家の人たちが解説してくれると思いますので
ここでは触れませんが、会場は選手の気迫、気持ちが伝わってきて
月末のフルマラソンに良い刺激が入った!
そうそう、その気迫でフルマラソンの30キロ過ぎを乗り切るぞ!
シュートボクシング協会の創始者シーザー会長が地道な活動を
しているからこのような感動できる大会を観戦できる。
地道にしっかり継続すること、何ごとにも大事なこと、また会長から
教えていただきました。
1、2、3 シュート!
1、2、3 シュート!!
「SHOOT the SHOOTO 2011」
2011年11月6日(日)
東京ドームシティホール
を観戦
15時開始の20時前終了、長い興行でしたが良い試合の
連続で最高に盛り上がったし、楽しかった。
勝敗に関しては、専門家の人たちが解説してくれると思いますので
ここでは触れませんが、会場は選手の気迫、気持ちが伝わってきて
月末のフルマラソンに良い刺激が入った!
![]() |
やるぞ、この野郎! |
そうそう、その気迫でフルマラソンの30キロ過ぎを乗り切るぞ!
シュートボクシング協会の創始者シーザー会長が地道な活動を
しているからこのような感動できる大会を観戦できる。
地道にしっかり継続すること、何ごとにも大事なこと、また会長から
教えていただきました。
1、2、3 シュート!
1、2、3 シュート!!
1、2、3 シュート!!!
シーザー魂は素晴らしい!
2011年11月4日金曜日
登録:
投稿 (Atom)